Private Internet Access(PIA)の特徴を紹介します!
ログを一切保持・記録していません
Private Internet Accessは一切、使用者のログを保持していません。
ログとは?
インターネット上での行動履歴のことです。
使用者が「いつ」「どこで」インターネットに接続し「どんな」ことをインターネット経由で行ったかということが記録されています。
通常、警察などの国家組織はインターネット犯罪があった際に、これらのログを元に捜査を行います。
ログを参照すれば、使用者の住所の情報を入手することが可能です。
しかし、Private Internet Accessでは一切ログを記録していません。
一部支払いの必要となる情報を記録されていますが、それらの情報とインターネット上での活動は結びつけられていません。
強固なセキュリティと暗号化
総当たり攻撃などで暗号の解読が不可能と呼ばれている「256ビットAES暗号」を用いて暗号化されています。
また、暗号方式をユーザー側が変更することも可能です。
DNS漏れ防止
インターネットにアクセスする際には、データの送受信以外にもDNSという専用のサーバーにアクセスしています。
一般的なDNSの場合ログを記録しているため、VPNサービスを使用していてもアクセスログを参照できる可能性があります。
しかし、Private Internet Accessであればログを一切保持しない専用のDNSサーバーを経由して通信を行います。
そのため、DNSサーバーのログにハッキングなどがあった際にも、あなたの情報が流出する心配はありません。
キルスイッチ機能
一般的なパソコンであれば、インターネットが切断された際に自動的にインターネットに接続し直す機能が搭載されています。
しかし、VPNサービスが何らかの理由で停止した際に、VPNを経由しないで直接インターネットに接続してしまうと、ログが記録されてしまいます。
それを防ぐために、Private Internet Accessでは、インターネット切断時に、完全にインターネットとの通信を切断する機能が搭載されています。
高速・大容量回線が使用可能
Private Internet Accessでは、数多くのサーバーを世界中に配置しているため、ユーザーの分散が行われています。
そのため、一部のサーバーにアクセスが集中することなく、継続的に高速なインターネットを楽しむことができます。
おおむね、50Mb/Sの速度で通信が可能です。(一般的に、10Mb/sあれば十分)
また、動画ストリーミング(Hulu,NetFlix)も制限なく使用することが可能です。
公式ページ:PrivateInternetAccessスピードテスト
公式ページが日本語対応
Private Internet Accessでは、公式ページが日本語対応です。
そのため、他のVPNサービスより安心して使用することができます。
公式ページ:Private Internet Access(日本語)
スマホ対応
AndroidやiPhoneなどにも対応しています。
そのため、所持しているすべての端末でプライバシーを保護することが可能です。
24ヶ国に配置されたサーバー
以下の地域にVPNサーバーが設置されています。
サーバーリスト
- アメリカ合衆国
- イギリス
- カナダ
- オーストラリア
- ニュージーランド
- オランダ
- スウェーデン
- ノルウェー
- デンマーク
- フィンランド
- スイス
- フランス
- ドイツ
- アイルランド
- イタリア
- ルーマニア
- トルコ
- ホンコン
- シンガポール
- 日本
- イスラエル
- メキシコ
- ブラジル
- インド
ギフト券による匿名の支払いに対応
スターバックスカードやAmazonギフト券などによる料金の支払いに対応しています。
以上のような特徴があります。
まだ、登録が済んでいない際は以下の記事に手順を載せてあります。
コメント
「network setupがシステムネットワーク構成を変更しようとする・・」キャンセル/許可のいずれをクリックしてもダイアログが消えない。ネット接続はできるが、いつも切断される。
お金を払ってるのにバグなのかどういうことなのか解決できない。
このような問題は他のPCでも見受けられる。
appleリモートサポートも受けたが、ネットワーク変更もしていないし、その必要もないのに対処はないのか。
VPN情報局にコメントありがとうございます。
まずは、PrivateInternetAccess専用ソフトの再インストールをしてみてください。
それでも治らない場合は、OSの初期化が必要である可能性があります。
また、PrivateInternetAccessでは、契約後一定期間内であれば、返金対応をしてくれるため、公式サポートにも問い合わせしてみることをおすすめします。
購入したのですが、視聴しようとすると、サービスエリアに関する制限
お使いのデバイスのインターネット接続にVPNが使用されてるため、ビデオにアクセスできません。設定>一般>VPNの順にタップし、VPNアプリまたは認識できないアプリを見つけ、VPNを無効にするか、接続を切断してください。と出ます。
なにか方法はありますか?
他の地域のVPNサーバーに接続することをおすすめします。
PrivateInternetAccessで接続することができなおいのであれば、ExpressVPNなどの他のVPNをおすすめします。
また、PrivateInternetAccessであれば、返金も受け付けられているため、そちらをしてみることをおすすめします。