今回は、VPNの支払い方法でBitcoinを選択するべき理由を説明します。
Bitcoinとは?
通常の紙幣であれば、その価値を証明する機関が存在します。
日本円であれば、日本銀行。
強いては、日本国政府がその役目を担っていると言えるでしょう。
Bitcoinには、そういった機関が存在しません。
しかし、多くの場所で通貨として認められています。
そのため、一般的な通貨と同じようにインターネット上では認められています。
Bitcoinの強調するべき点は、高い匿名性です。
日本円を銀行に預ける際には、銀行に個人情報の提出が必要です。
そして、支払いの際には銀行口座やクレジットカード支払いであれば、本名と住所を教える必要があります。
しかし、Bitcoinであれば、銀行を自分で開くことができます。
取引の際には、ビットコインアドレスと呼ばれるものだけで、Bitcoinの取引ができます。
そして、どんな機関であっても、そのアドレスから個人を特定することは不可能です。
Bitcoinで料金を支払うべき理由
1.匿名性
先にも述べた通り、Bitcoinには高い匿名性があります。
クレジットカード支払いの場合、VPNの運営元に個人情報を受け渡すことになります。
そして、VPNの運営元は常にあなたの個人情報を保管しています。
これは、どのVPNにも言えることです。
ログを一切保持しない といっているVPNでも、支払い情報は保存しています。
そういったことを避けるためにも、Bitcoinで支払いをするべきです。
2.手数料が無料
クレジットカードを利用して、支払いをする場合、かなりの金額の手数料がかかります。
おおむね、1ドルあたり、支払いをする際の為替+2~5円程度の手数料がかかります。
安い金額の決済であれば、問題はありませんが、VPNを長期間契約する場合、手数料がかなりの金額になってしまいます。
それに対して、Bitcoinでの支払いであれば、手数料は基本的に無料です。
3.どのVPNでの対応
Bitcoinでの支払いを認めていないVPNなんてありません。
一度、Bitcoinでの支払い方法を知っておけば、他のVPNに乗り換える際にも、難しいこと考えずに料金を支払う事ができます。
以上が、当サイトがVPNの支払いの際にBitcoinを利用するべき理由です。
コメント欄で、随時意見を募集していますので、お気軽にコメントください。
コメント
質問ですが、ビットコインにそこまで匿名性があると言い切れる根拠を教えてください。
基本的にビットコインは分散型台帳で管理されており、発行されたビットコインIDは永遠に残る筈です。
で、あればビットコインは追跡可能なのではありませんか?
VPN情報局へのコメントありがとうございます。
確かに、ビットコインではすべての取引が誰でも閲覧できるようになっています。
つまり、とても透明性が高いです。
しかし、いくらビットコインIDなどが第三者にわかったところでそれと個人情報を結びつけることは非常に難しいです。
取引所などから直接送金を行うと個人情報特定のリスクが高まりますが、一度、自分のパソコン上などでBitcoinCoreなどを用いて、自分のみしか知ることのできないウォレットを経由させれば、かなり匿名性は高まります。
最後になりますが、ビットコインで支払えば確実に匿名性が守られるということはありません。
ただ、クレジットカードなどの支払いよりかは何百倍も匿名性が高いということは事実です。
他にも、ご質問などありましたら、お気軽にコメントください。
pcから買わずスマートフォンなどのitunes カードを利用してVPNを買う方法などはどうでしょう? nordvpnを買いましたが手数料などはありませんでした。
支払い情報をAppleが保存している可能性もあります。
2つ質問させて下さい。
1. Bitcoinに対してPayPalでの支払いの危険性を教えてください。
NordVPNの導入を検討しています。
私→PayPal→NordVPN の支払い手順に危険性をあまり感じません。
2. NordVPNを私が使用したとしても使用用途(ログ)が残らないなら、NordVPNの運営側に、使用履歴、支払履歴が残ったとしても特に問題が無いように思えます。
それ以外の危険性がありますか。
宜しくお願いします。
VPN情報局にコメントありがおつございます。
支払い情報には、個人を特定できる個人情報が含まれています。
例えば、NordVPNが意図しない形でログを残してしまったとしましょう。
海外の事例では、VPN運営会社への通知・同意なしにVPNサーバーを押収してしまう例なども確認されています。
そういった際に、 NordVPNへ当局などが支払い情報の開示要求をする可能性があります。
それが裁判所命令などであった場合、それに応じる義務が生じます。
つまり、あなたの支払い情報とインターネット上での行動が結びついてしまう可能性があるのです。
また、仮にNordVPNが「ログを保持しない」と言っているのにもかかわらず、「ログを保持していた場合」について考えましょう。
そもそもNordVPN側にアカウントと個人情報を結びつける情報を提供しなければ、仮にログを保持していたとしても大きな問題にはならないと考えます。
<結論>
VPN情報局と致しましては、利用者が可能な限り高い匿名性を保ってインターネットを利用できるようにコンテンツを作っています。
この他にも疑問点などありましたら、お気軽にコメントをお寄せください。
先ほどは、別のコメントで御返信ありがとうございました。
この記事の匿名性の観点、なるほどと思いました。
それでは、メールアドレスは、どこのサービスを利用するのが賢明でしょうか?
匿名性を重視するのであれば、海外の捨てアドなどがおすすめです。
Tor経由でアクセスすれば、さらに匿名性も向上します。
何らかの理由で警察等に調べられれば、平文で通信している以上特定は可能ですよね?
>そして、どんな機関であっても、そのアドレスから個人を特定することは不可能です。
この一文は不適切かな、と
ウォレットを経由させるなどしても変わりはないと思います
VPN情報局にコメントをありがとうございます。
ウォレットを経由して、別の仮想通貨に交換するなどした場合はいかがでしょうか?
こんにちわ質問させて頂きます。
先ずはVPNというものを今日初めて知りました、有難う御座います。
VPNを使ってビットコネクトに登録したいのですが、懸念されることが有ります。
自分は海外に在中していながらVPNを使って日本住所で登録したいのですが、
リスクは有りますか?
選別するのにAIを使っていると聞いているので、心配しております。
VPN情報局にコメントありがとうございます。
ビットコネクトについて、管理人は初心者なため名言をすることはできないのですが、
そこまで、大きなリスクはあるとは考えられません。
NordVPNを購入を検討している者です。(IPなどによる個人情報漏洩が怖くなりまして・・・)
購入方法としてはクレジットカード支払いの一択となりそうです…。
(理由:海外での買い物はしたことないし、クレジットカードを普段使わないし、田舎なのでBitcoinに縁がないし知識もない、またPCはありますがスマホは持っていません、などお恥ずかしい限りです)
調べていくと、コンビニにある『Vプリカ』での支払いに行きつきましたが、1年たつと消滅するカードだと知りました。
(Vプリカのメリット、強みは「匿名性」というところだったのですが・・・。)
NordVPNの3年間の特別プランのものがあるのですが(値段の安さから)、内容からして3年間まとめての一括契約することはできず、毎月の支払うところになるため、行き詰っている状態です。
Bitcoinに関しては現状いろいろとあってのさまざまな動きなどから、やらない・しないほうがいいと判断しています。
あと、サポートで日本語対応があれば便利だと思ってますが・・・無茶言ってもダメですよね・・・。
VPN情報局にコメントありがとうございます。
NordVPNですと、3年契約の申し込みをすれば、その際に自動的に3年分が一括で決済されるはずです。
まずは、試してみてはいかがえですか?
他にも疑問点などありましたら、お気軽にコメントをおよせください
返事が遅くなりました、ご指導ありがとうございました。
1週間後にVプリカを購入し、NordVPNの年契約の申し込みをしたら、3年分が一括で決済されました。(無事購入できました)
もう1点、お聞きしたいこと(分かる範囲でかまいません)あります。
質問したいのはGoogle Chrome・Firefoxブラウザの拡張機能のことです。
この両ブラウザにはログインモードとゲストモードが使えます。
ただ、ログインモードで使用する場合、その使用者の設定履歴が残せる機能などかな?と同時にブラウザ使用者の位置も分かる機能もついていたかな?そのためNordVPNにはこのGoogle Chrome・Firefoxブラウザに対して拡張機能があるんでしょうか?(この拡張機能が何のためにあるのかが分からないだけです)。
分からなければ分からないで構いません。
それは良かったです。
ログインモードですと、情報が外部に送信されてしまう可能性もあります。
ゲストモードでのご利用がおすすめです。
初めまして。記事、大変参考になります。
BitCoinでの支払いが記事にて推奨されていますが、NordVPNはイーサリアムでの支払いにも対応していますよね?
EtherDeltaのようなDEXを利用して支払うということもあり得るかなと考えたのですがいかがでしょうか?
いずれにせよ、現金をBitCoinにする段階で、取引所を経由するしか方法はないのでしょうか?管理人様はどのようにしてBitCoinを購入したのでしょうか
(取引所でBTC購入→アルトコインに変換→BTCがベストなのでしょうか?)
ミキシングサービスを利用することでBitCoinの匿名化させることができます。
可能であれば、BitCoinをミキシングして利用経路を匿名化させ、それをBitCoin以外のアルトコインに交換。
そして、さらにミキシングをすることでBitCoinから個人を特定させることが難しくなります。