そろそろ、多くの人が夏休みの時期ですね。
中国に旅行に行かれるかたも多いと思います。
その際に注意して欲しいことが1つあります。
それは、「中国ではGoogleもTwitterもLINEも使えない」ということです。
みなさんが当たり前のように使っている、SNSツールやサイトを中国国内からは利用できません。
中国国内から利用したいのでれば、「VPN」というサービスを利用する必要があります。
有料サービスではありますが、月額1000円程度で利用可能ですので、中国に旅行などに行かれる際には、必ず契約してから、中国に行かれることをおすすめします。
中国でGmailやGoogleマップを使うただ1つの方法!!中国旅行・出張に必須?
VPNの必要性
中国でインターネットを利用する際、あなたのインターネット通信はすべて中国当局によって監視されています。
また、グレートファイアウォールというソフトウェアが中国では導入されており、あなたの通信はすべて、グレートファイアウォールというソフトウェアを通過することとなります。
グレートファイアウォールを通過する際に、通信がすべて、解読され、Googleとの通信やTwitter・LINEの通信などをすべて遮断されてしまいます。
しかし、VPNというサービスを利用すると、グレートファイアウォールに通信が解読されなくなり、「あなたがどんなサービス・サイト」を利用しているのかということがわからなくなります。
おすすめのVPN
では、中国国内から利用するには、どのVPNがおすすめなのでしょうか?
圧倒的おすすめは「ExpressVPN」
検閲回避にもっともおすすめなVPNは「ExpressVPN」です。
おすすめな理由
理由1.ホームページが日本語対応
多くのVPNは、公式ホームページが日本語に対応していません。
しかし、「ExpressVPN」の公式ページには日本語版が用意されていて、英語に自信の無い方でも、安心して利用登録することが可能です。
理由2.通信速度が速い
いくらグレートファイアウォールを回避できたとしても、通信速度が遅くては意味がありません。
1つのサイトを開くのに、1分なんて待てませんよね?
「ExpressVPN」は中国から近いところに、多くのVPNサーバーを設置しているため、中国国内から安定して、高速なインターネットを利用することができます。
理由3.ソフトがわかりやすい
VPNというと、難しいイメージがありますよね。
「ExpressVPN」では、専用ソフト・アプリが容易されており、コンピュータの難しい知識がまったくいらず、どんな方でもVPNを利用できます。
2018年1月現在の利用可能状況
ExpressVPNが7日間お試し無料だったので、息子のおススメも有り中国上海にて使用。
使ってみた感想ですが、Gmailは勿論LINEやYouTubeなども問題無しで使え、公共のFreeWi-Fiでも使えました。ただ中国の自宅Wi-Fiで長時間使っていると時々止まったりしますが、再度つなぎ直せば問題なく使えます。
今までは、香港SIMだけでアクセスしていたので、データー量を気にしながらの使用でしたが、此れを使えば公共のWi-Fiでもアクセスが出来るので、データー量の削除が出来て助かりますね。
というコメントをいただきました。
ExpressVPNを利用すれば、LINEやYouTube・Gmailなども問題なく利用可能です。
以上が「ExpressVPN」をおすすめする理由です。
当サイトでは、「ExpressVPN」の会員登録の方法から、ソフトの利用方法まで細かく解説していますので、ぜひご参考にしてください。
ExpressVPNの特徴と評判!日本語でも大丈夫!?中国から接続できない??
ExpressVPNの会員登録する方法を紹介!日本語で簡単に登録できる!