今回は、Chrome用の拡張機能が用意されているVPNについて紹介します。
拡張機能とは?
通常であれば、ブラウザにはインターネットを見る機能しか備わっていません。
しかし、拡張機能を利用すれば、ブラウザに他の機能を追加することができます。
ダウンロード用の拡張機能をインストールすれば、ブラウザ上から簡単に動画などのダウンロードを行えるようになります。
拡張機能でVPNを利用するメリット
1.導入方法が簡単
通常であれば、ソフトウェアをインストールしたり、専用のデバイスをインストールするなど多くの作業が必要となります。
しかし、ブラウザの拡張機能のみでVPNが利用できる場合は数クリックで簡単にVPNを導入できます。
2.権限が不要
専用のソフトウェアをインストールするには、そのパソコンの管理者権限が必要となります。
Chromeの拡張機能の場合、管理者権限は不要で、どんなユーザーでもブラウザにVPNを追加できます。
3.ブラウザだけVPN経由にできる
他のソフトウエアはVPNを経由せずに、生IPで通信を行い、ブラウザ経由のアクセスだけVPN経由にするということが可能です。
拡張機能でVPNを利用するデメリット
1.動作が不安定
Chromeの動作にVPNの動作が依存するため、Chromeが強制終了された場合などにはVPNも強制終了されることになります。
2.Chromeでしか利用できない
Chromeの拡張機能でVPNを追加する以上、VPNが利用可能になるのはChromeを利用した通信のみとなります。
そのほかのメールクライアントなどは、生IPでの通信となるので注意が必要です。
拡張機能でVPNが利用可能なサービス
1.NordVPN
NordVPNというVPNサービスでは、拡張機能で利用可能です。
匿名性を重視する方におすすめのVPNサービスとなっています。
NordVPNの圧倒的特徴!他のVPNとは違う5つのポイント!選ばれる理由はこれだ。
NordVPNに会員登録する方法。日本人でも簡単に登録できる!?料金も
2.ExpressVPN
こちらのVPNでも、Chromeの拡張機能が提供されています。
中国に多くのサーバーが設置されており、アジア圏でVPNを利用する方におすすめなVPNとなっています。
通信速度を重視する方におすすめのVPNサービスとなっています。
コメント
NordVPNのクロームアドオンはProxyサーバーを経由するだけで
暗号化はされてない様です。
VPNと二重で使用することで出先攻撃を防げるので
良い感じです。
VPN情報局へのコメントありがとうございます。
NordVPNに問い合わせを行ったところ、すべての通信はhttps通信となり、盗聴や改ざんから通信は保護されます。
情報ありがとうございます。
他にも気になることなどありましたら、お気軽にコメントをください。