今回は、NordVPNのみで利用可能である「Tor over Network」について解説します。
Torを知ろう
まずは、Torを知らなくてはいけません。
Torとは通信経路を匿名化する目的で米軍によって開発された技術です。
現在は、米軍ではなく民間の団体に管轄が移り、どなたでもご利用可能となっています。
通常、インターネットを利用すると、自分のIPアドレスを公表することになります。
IPアドレスとはインターネット上の住所のようなもので、警察などの機関ではIPアドレスを用いて、利用者の名前や住所を特定することができます。
しかし、国によっては言語統制が厳しく、ジャーナリストなどの情報発信が難しい場合があります。
そういった際にTorを利用すると、IPアドレスを隠し、「誰がインターネットを利用しているか?」ということを隠すことができます。
各国の大使館などが国よる盗聴を恐れて利用する場合もあります。
設定が難しい
先ほど「誰でも利用可能である」と述べましたが、設定が初心者には大変難しくなっています。
正確に言えば、”設定をするのが難しい”ということです。
Torを利用するだけであれば、専用のソフトをインストールしえ起動するだけです。
しかし、そのままの設定では匿名性が失われる危険性があります。
プロバイダで禁止かも?
Torに接続すると、通常のインターネットの利用ではありえないような接続を行います。
また、Torサーバーは公表されているため、そのサーバーへの接続がブロックされている可能性があります。
「Tor Over Network」とは
以上のデメリットをすべて解決してくれる技術が「Tor Over Network」という技術です。
NordVPNが提供している専用のソフトをインストールし、「Tor Over Network」機能を採用しているVPNサーバーを選択するだけで、自動的にすべての通信がTor経由となります。
また、プロバイダにもTor利用していることはわかりません。
さらに、通常のTorブラウザであれば、ブラウザ経由の通信のみTor経由となります。
しかし、「Tor Over Network」を利用すればすべての通信がTorを経由することになります。
以上が「Tor Over Network」の説明でした。
NordVPNの特徴・会員登録の方法は下記の記事をご覧ください。
コメント
専用のソフトはどこでDLすることができますか?
URLを教えてもらえないでしょうか?
VPN情報局にコメントありがとうございます。
https://nordvpn.com/ja/download/
こちらのURLからダウンロードができます!