今回は、PrivateInternetAccessのソフトをダウンロード・インストールしたのにも関わらず、再起動すると起動されない問題への解決策を紹介します。
※以下、PrivateInternetAccessをPIAとします
再起動するとPIAが起動しない原因
1.ソフトウェアの相性
あなたのパソコンの中には、様々なソフトウェアがインストールされています。
それらのソフトウェアは、一見関係ないように見えますが、お互いのソフトウェアは影響を及ぼし合っています。
たまたま、相性が悪いソフトを組み合わせると、片方のソフトウェアがうまく利用できなくなったり、両方が起動できなくなることもあります。
2.インストール時の不具合
インストールをする際に、不具合が発生してしまった可能性もあります。
原因は、我々一般人には特定できませんが、インストール時の不具合も考えられます。
3.セキュリティソフトが原因
皆さんのパソコンには、McAfeeなどのアンチウイルスソフトが入っていると思います。
そういったソフトは少しでも、ウイルスの疑いがあるソフトの働きを抑制するようにプログラムされています。
PIAのソフトは、すべてのネットワーク通信の設定を変更することになるので、セキュリティソフトからしたら、怪しいソフトに見えます。
そのため、セキュリティソフトがブロックしている可能性もあります。
PIAが起動しないの対処・解決方法
1.完全アンインストール
まずは、PIAをアンインストールする必要があります。
通常であれば、Windowsのコントロールパネルからソフトウェアのアンインストールが可能です。
しかし、通常のアンインストール方法では、実はソフトをすべてアンインストールしたことにはならないのです。
そのため、「完全アンインストール」というものを行う必要があります。
完全アンインストールをする専用のソフトがありますので、以下のリンクからダウンロード・インストールを行って、PIAを完全アンインストールしてください。
完全アンインストールソフト:iObit Uninstaller Free
2.再インストール
以下のリンクから、最新版のPIAをダウンロードして、インストールしてください。
セキュリティソフトがインストールをブロックする可能性もあります。
そのため、インストールをする際には、必ずセキュリティソフトを無効にしてください。
3.不要なソフトをアンインストールする
あなたのパソコンのインストールされているソフトウェアの中には、多くの不要なソフトがあると思います。
そういったソフトを、コントロールパネルからアンインストールしてください。
以上がPrivateInternetAccessが起動しないときの対処方法でした。
他にも、疑問点・質問点などありましたら、お気軽にコメントをおよせください。
コメント
この問題、私のWindows PCでも発生したので、カスタマーサポートとやりとりしたのですが(確か2017年冬)、Windows 8.1に特有の問題のようでした。その後2018年春ごろにソフトウェアのアップデートがあって、この問題は解消しました。
PIAは2018年に入ってからいろいろ改善されたように思います。他サイトでiOSでOpenVPNが使えるのはExpressVPNだけとの記述を見ましたが、少なくとも今現在、私のiOS端末ではPIAアプリの設定でOpenVPNが選べるようになっています。速度も少なくとも私の環境では、他VPNサービスと比べましたが、遜色ないレベルでした。