今回は、NordVPNで提供しているFirefox向けアドオンとChrome向け拡張機能を紹介します。
拡張機能のここがすごい
1.手軽・簡単
通常であれば、新しいネットワークデバイスをインストールする必要があります。
また、それぞれのVPN専用の専用のアプリケーションをインストールする必要があります。
VPN情報局で解説している記事を読んでいただければ、難しくはありません。
ただ、パソコンがあまり得意でない方にとっては抵抗があるかと思います。
しかし、ブラウザの拡張機能であれば、あなたのパソコンにChromeやFirefoxなどのブラウザがインストールされてあれば、簡単に利用できます。
2.管理者権限不要
VPN専用のソフトを利用すれば、管理者権限が必要となります。
1つのパソコンを複数人と共有していたり、会社用のパソコンであると、管理者権限が与えられていないことがあります。
そういった権限が足りないときでも、ブラウザの拡張機能であれば、VPNを利用できます。
3.ブラウザだけVPN接続
VPN接続専用ソフトを利用すると、パソコンのすべての通信がVPN経由となります。
しかし、ブラウザの拡張機能を利用すれば、そのブラウザの通信だけをVPN経由の接続にすることができます。
拡張機能のインストール方法
インストール方法は非常に簡単です。
以下のリンクをクリックして、NordVPN公式サイトに行ってください。
ブラウザ:Chromeの場合
リンクにアクセス後、「ダウンロード」というボタンをクリックしてください。
そうすると、それぞれのブラウザの拡張機能ダウンロードページに飛びます。
そこから、ブラウザにインストールしてください。
「Chromeに追加」をクリックすると、Chromeに追加されます。
ブラウザ:Firefoxの場合
リンクにアクセス後、「ダウンロード」というボタンをクリックしてください。
Firefox公式のアドオンインストールに飛びますので、「+Add to Firefox」をクリックしてください。
拡張機能版NordVPNの利用方法
拡張機能をブラウザに追加すると、ブラウザの右上にNordVPNのマークが表示されているはずです。
そこをクリックして、ログインを行ってください。
この際に入力するメールアドレス・パスワードは、マイページにログインする際に入力するものと同じです。
あとは、NordVPNのマークをクリックして、「Auto connect」をクリックすると、VPNサーバーへの接続がされます。
NordVPNのマークが緑色になれば、接続されています。
また、接続するサーバーの地域を選択したい場合は接続後、「Change Locations」をクリックして、地域を選択してください。
以上で拡張機能・アドオン版のNordVPNの設定は終了です。
まだ、NordVPNの登録を行っていない方は以下の記事を参考にしてください。
【2018年版】NordVPNの圧倒的特徴!他のVPNとは違う5つのポイント!選ばれる理由はこれだ。