今回は、アンチウィルスソフトで有名な「HideMyAss」というVPNサービスの登録方法や評判など徹底レビューしていきます。
HideMyAssの登録方法
まずは、以下のリンクからHideMyAssの公式サイトにアクセスしてください。
画面中央部の「今すぐ購入」をクリックしてください。
料金プランを選択する画面に移動しますので、自分にあったプランを選択してください。
長い料金プランであればあるほど、割安になっています。
プランを決めたら、「今すぐ購入」をクリックしてください。
決済情報の入力ページが表示されます。
今回はクレジットカードで支払いをするため、クレジットカードを選択してください。
クレジットカードの入力フォームにクレジットカード情報を入力してください。
「Cardholder Name」には、クレジットカードの名義人のお名前を入力してください。
クレジットカード情報を入力後、「ご注文を確定する」をクリックしてください。
すると、「ご注文処理中」という画面が表示されます。
少し時間がかかるので、気長に待ちましょう。
次にアカウントの作成となります。
HideMyAssを利用するときに入力することになるメールアドレスとパスワードを入力してください。
※「Confirm password」は確認用のパスワードです。「Password」に入力したのと同じパスワードを入力してください。
入力後、「Create」をクリックしてください。
すると、以下のような画面が表示されます。
「We’re verifying your purchase…This could take up to 10 minutes, so grab a coffee or count the seconds with us. Just don’t close this page until we’re done. Meanwhile, you can download the app. 」
日本語訳「あなたの購入を確認しています。およそ10分程度かかります。このページを閉じないでください。この間にアプリやソフトをダウンロードすることができます。」
ページを閉じないで待っている「All done!」という表示に切り替わりました。
これであなたのアカウントに購入情報が紐付けられました。
それではHideMyAss専用ソフトのインストールに入っていきましょう。
先ほどの「All done!」と書かれているページを下にスクロールしてください。
すると、「Download」と書かれているボタンがあります。
このボタンをクリックしてください。
ダウンロードが始まります。ファイル容量が小さいため、すぐに終了するでしょう。
それでは、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして起動してください。
インストールする言語を選択する画面が表示されますので、「日本語」が選択されてることを確認して「OK」をクリックしてください。
使用許諾契約書の同意が求められますので、「同意する」を選択した上で「次へ」をクリックしてください。
インストール先のフォルダが表示されます。そのまま「次へ」をクリックしてください。
インストール準備完了と表示されたら、「インストール」をクリックしてください。
緑色のプログレスバーが一番右へ移動するまでしばらくお待ちください。
インストールが終了すると、自動的に「HMA!PRO VPN」というソフトが起動します。
これで、HideMyAss!専用ソフトのインストールは終了です。
ソフトの設定
それでは、ソフトの設定方法をしてみましょう。
ソフトが起動したら、「ログイン」と書かれたボタンをクリックしてください。
上の項目にメールアドレス、下の項目にパスワードを入力してください。
先ほど「Create Account」で作成したメールアドレスとパスワードです。
それぞれの項目を入力後、「ログイン」をクリックしてください。
「有効にしています」という画面が表示されたあと、「成功!」という画面になったら、文字通りソフトの初期設定は成功です。
「了解」をクリックしてください。
VPNへの接続方法
HideMyAssのソフトでは、「インスタンスモード」・「接続先モード」・「自由モード」の3つのモードを選べます。
「インスタンスモード」とは?
フリーWiFiを利用するときなど、とにかくすぐにVPNに接続したいときに使うモードです。
サーバーの選択などはソフトが自動的に行ってくれます。
「接続先モード」とは?
接続するVPNのサーバーを自分で選んでVPNに接続するモードです。
自分がインターネットを利用している地域などを偽装できます。
「自由モード」とは?
言論統制や検閲が行われている国に居るときにVPNを利用して、その統制を回避ときに使うモードです。
そういった検閲などが行われていない国のサーバーに自動接続されます。
今回は、一番お手軽な「インスタンスモード」で接続してみます。
「接続」と書かれた文字の左の白い矢印ボタンをクリックしてください。
「接続中…」という文字が表示されますので、しばらくお待ちください。
少し待っていると、以下のように黄色い背景に「接続中」と表示されるようになります。
この表示になれば、HideMyAssのVPNへの接続が完了しています。
「接続中」という文字の下に、接続しているサーバーが設定されている国が表示されています。
今回であれば「Japan,Tokyo」と書かれているため、日本の東京に設定されているVPNサーバーに接続されています。
以上でHideMyAssのVPNの使い方は終了です。
HideMyAssの速度は?
ネット回線の測定をしてみましょう。
毎度の「speedtest.net」を利用して、回線速度を計測してみました。
はじめに日本のVPNサーバーに接続して計測してみます。
PING:5ms, DOWNLOAD:314.43, UPLOAD:267.49
非常に高速な通信が可能です。
次にアメリカのVPNサーバーに接続して計測してみます。
PING:141ms, DOWNLOAD:115.76, UPLOAD:16.05
アップロード速度が少し遅いですが、大容量の動画などをアップロードしない限りは問題ありません。
こちらも非常に高速です。
HideMyAssでは、非常に高速なインターネットが利用可能でした。
動画ストリーミングサービスは?
日本のVPNサーバーに接続した上で、有名な動画ストリーミングサービスが利用可能かどうかをチェックしてみました。
Netflix
なんと、視聴することができました!!
著作権の関係で動画を見せることはできませんが、視聴できました!
Hulu
Huluは残念ながら、視聴できませんでした。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオも残念ながら、視聴できませんでした。
dアニメストア
dアニメストアも残念ながら、視聴できませんでした。
HideMyAssを使ってみてレビュー・評判
回線速度測定では十分な速度がでました!
普通にインターネットを利用している分には、VPNに接続していることを忘れてしまうほど快適でした。
ただ、YouTubeで4K動画を見ようとするといつもより1秒ほど読み込み時間が必要となりました。
まぁ、多くの人には関係ない話だとは思います。
コメント
私はg2aというサイトでこのVPNのサブスクリプション1年分を約1700円で買いました!
このサイトを参考にさせていただいたので本当にありがとうございます