今回はiPhoneアプリのCyberghostのインストール設定方法・使い方について解説します。
まだ、Cyberghostの登録が済んでない方はこちらの記事もご覧ください。
CyberGhostの登録方法を画像付きでわかりやすく解説!絶対に間違えない契約方法!
インストール
まずはApp StoreからCyberghostの公式アプリをダウンロードしてください。
Cyberghostと検索すると出てきます。
Cyberghostのアプリの公式ページを開いて「入手」をタップしてください。
Cyberghost VPNの専用アプリのダウンロードが終わったら「開く」をタップしてください。
設定方法
VPNの情報について書いてありますので「同意して続ける」をタップしてください。
- メールアドレス:契約した際のメールアドレスを入力してください。
- パスワード:契約した際に画面に表示されたパスワードまたはそのときに恐らく契約情報をダウンロードしているのでそこに表示されているパスワードを入力してください。
パスワード入力後、「ログイン」をタップしてください。
通知を有効にするかどうか聞かれますので、「通知を有効にする」をタップしてください。
ポップアップに対しても「許可」をタップしてください。
お知らせが表示されますので「理解した!」をタップしてください。
こちらに先ほどとは別のメールアドレスを入力してください。
先ほどとは別に簡単なパスワードが必要となりますので新たにパスワードを決めてください。
パスワード入力後「登録」をタップしてください。
これで設定は完了です。
使い方
それでは使い方に移っていきます。
利用方法は非常に簡単です。
「VPNに接続されていません!」という文字の下に出てきている電源ボタンをタップしてください。
一番最初にはVPNの設定をインストールする必要がありますので、この表示がされたら「Allow」(許可する)をクリックしてください。
そしてこの後iPhoneの自分のパスコードを入力してください。
VPNに接続が完了しました。
右上にVPNという表示が出来たら上手く接続できています。
切断方法
VPNの切断方法も見ていきましょう。
VPN切断方法は画面下にある電源ボタンを再度タップするとVPNの接続を解除することができます。
接続するVPNサーバーの選択方法
それでは接続するVPNサーバーの選択方法について解説します。
画面角の「次に接続:ベストロケーション」と表示されているときは、自動的に位置情報を利用して最も近くにあるVPNサーバーに接続するようになっています。
そうではなく別のVPNサーバーに接続したい場合はベストロケーションの右にある▼をタップしてください。
そうするとVPNサーバーの国が表示されます。
実際に接続する
今回はオーストラリアに接続してみましょう。
オーストラリアをタップしてください。
そうすることでオーストラリアのVPNサーバーに接続することが出来ました。
今回は以上となります。