今回はExpressVPNのVPNに接続した状態でdアニメストア・NETFLIX・Amazonプライムビデオ・huluを視聴することが出来るかというテストを行っていきます。
それではまずExpressVPNで日本の東京サーバーに接続してみましょう。
日本の東京サーバーに接続することが出来ました。
それでは実際にそれぞれのサイトを見ていきましょう。
dアニメストア
まず初めにdアニメストアを見ていきます。
dアニメストアで動画を見ようとすると、残念ながら「海外からのアクセスです」「dアニメストアは日本国内のみ利用可能なサービスとなります。」と表示されてVPN経由で動画を見ることが出来ませんでした。
NETFLIX
次にNETFLIXを見てみましょう。
NETFLIXで動画を再生しようとすると「申し訳ありません。問題が発生しました。」「ストリーミングエラー」「地域限定サービスの制限を回避するアンブロッカーもしくはプロキシをお使いのようです…」というような表示が出てきて見ることが出来ませんでした。
Amazonプライムビデオ
次にAmazonプライムビデオを見ていきましょう。
Amazonプライムビデオは見ることが出来ました。
AmazonプライムビデオでVPNと検知されて見れるのは珍しいことです。
hulu
次にhuluを試してみましょう。
huluにアクセスして右上の「ログイン」をクリックします。
「日本国外からのアクセスはサポートされません。ご利用のインターネットプロバイダのご確認をお願い致します。」というような表示が出て見ることが出来ませんでした。
以上のようにExpressVPNの日本サーバーに接続した状態だとAmazonプライムビデオは動画を見ることは出来ますがdアニメストア・NETFLIX・huluは動画を見ることが出来ないということが今回の結果となりました。
これでExpressVPNのVPNに接続した状態での各ストリーミングサービスの解説を終わります。