今回はSurfsharkに接続した状態でhuluやdアニメストア、NETFLIX、Amazonプライムビデオなどのストリーミングサービスを利用することが出来るか検証していきます。
Surfsharkで日本のVPNサーバーに接続
それではまずSurfsharkのアプリから日本のVPNサーバーに接続してみます。
日本のVPNサーバーに接続することが出来ました。
それでは実際に各ストリーミングサービスに接続して利用できるかどうか試してみましょう。
Amazonプライムビデオ
はじめにAmazonプライムビデオで適当な動画を再生してみたいと思います。
残念ながらAmazonプライムビデオではこのように「お使いのデバイスは、VPNまたはプロキシサービスを使用してインターネットに接続されています。VPNまたはプロキシサービスを無効にしてもう一度お試しください。」というような表示になってしまい、Amazonプライムビデオを利用することは出来ませんでした。
hulu
それでは次にhuluを見ていきましょう。
huluも残念ながら再生することが出来ませんでした。
NETFLIX
次にNETFLIXを見ていきましょう。
NETFLIXは問題なく再生することが出来ました。
dアニメストア
次にdアニメストアを見ていきましょう。
dアニメストアの場合「海外からのアクセスです」「dアニメストアは日本国内でのみ利用可能なサービスとなります。」という表示が出て、dアニメストアを利用することが出来ませんでした。
これでSurfsharkに接続した状態でのhuluやdアニメストア、NETFLIX、Amazonプライムビデオなどのストリーミングサービスを利用することが出来るかどうかの検証を終わります。
5ch
5chという掲示板には、SurfsharkのVPNサーバーに接続した状態で書き込みができるようです。
コメントありがとうございました。
コメント
検証ありがとうございました。NordVpnと見れるサイトは変わりないですね。
今のところ5chへ書き込めてます、いつか書き込めなくなると思いますが、スレ建ては未検証です。
検証ありがとうございます。
記事に、追記させていただきます。